結晶はちみつとタヒーニのスプレッド
2023.02.08
お家でできる!はちみつを使った料理
2月です。養蜂場はすこしづつ春の訪れを感じるようになりました。
冬の間ほとんど開けることがなかった巣箱。
一箱一箱蜂たちが元気か確認しながら開けていきます。
梅の花の開花を目にすると蜂だけでなく私たちもそわそわしているのです。
さて、今月のレシピに使われるタヒーニとは、生のごまでできているねり胡麻です。
(日本のねり胡麻は煎りごまが原料)
中東などでおやつ、料理にもよく使われている栄養満点の食材。
【材料】
・結晶はちみつ 50g
・タヒーニ(もしくはねり胡麻) 50g
【作り方】
瓶に結晶はちみつ、タヒーニを入れそのままよくかき混ぜる。
しっかり混ざったら出来上がり。
ごま油と練りごま部分に分離していても大丈夫。
使用前によくかき混ぜてください。
川村養蜂場のはちみつ130g瓶結晶してしまって底の方に少しだけ残してませんか?
この瓶の中に直接タヒーニを投入!瓶のなかではちみつをこそげるように混ぜます!
上手に瓶に残った結晶はちみつをさらえることが出来ます。
またこの瓶に温めた牛乳や豆乳を入れて胡麻はちみつドリンクも作れます!
《結晶はちみつとタヒーニのスプレッドの楽しみ方》
トーストした硬めのパンやクラッカーにこってり塗って、
お好みでバナナのスライス、ドライフルーツやナッツなどをトッピングするのもおすすめ。
はちみつの栄養価や風味を生かして手軽に楽しめるレシピです。
はちみつは寒くなるとじゃりじゃり結晶するけど、
硬さが近いタヒーニは分離もせず混ぜやすいのでおすすめです。
ご協力いただいたお店
山のうえの小さなお店 えんがわさん
安濃町のお山にある旅する料理人が営むお店です。ちょこっと寄り道のつもりが一日いても飽き足らない、時間の感覚が麻痺してしまうようなお店。川村養蜂場のはちみつをご使用いただいています。
三重県津市安濃町草生3468-1
Tel:059-253-8995
Web:https://engawa.mystrikingly.com
他のはちみつレシピもぜひご覧ください!
お家でできる!はちみつを使った料理
instagramも更新しています。
instagramはこちらから