ハニーグレーズドドーナツ
2022.09.08
お家でできる!はちみつを使った料理
秋です。
暑さがすこしだけやわらぎ、
朝晩は少し涼しく過ごしやすい日も増えてきました。
蜂場まわりにも秋の花がちらほら姿をみせ、
時折花の香りがふんわり優しく漂っております。
今回のはちみつレシピは
食欲の秋にむけて食べたくなるハニーグレーズドドーナツです。
むすめ中学生の家庭科の夏休みの宿題として選んだのがドーナツ!
おーそれは美味しそう!食べたい!
と便乗してえんがわさん監修のもと作ってみました。
材料(4名分)
・薄力粉…250g
・ベーキングパウダー…小さじ2
・塩…小さじ1/3
・バター…大さじ3
・砂糖…80g
・卵…2個
・牛乳…60cc
★ハニーグレーズの材料
・粉糖…60g
・はちみつ…大さじ1/2
・牛乳…大さじ1/2
混ぜる
ざっくり!
今回は生地の冷やし時間が足りなかったので、
型をとるのではなく、厚手のビニール袋に入れて
ぐるっとクッキングペーパーのうえに
円を描くように生地をおきます。
しぼった生地は紙を下にして160度に予熱した揚げ油にそっと入れます。
じゅわっち!
(ウルトラマン風)
クッキングシートごと投入。
きつね色になってきたら紙は勝手にはがれるので、
ひっくり返してじっくり揚げます。
生地と離れたら、取り除きます。
ふっくら膨らむので
2,3個ずつ様子をみながら油のなかにいれます。
美味しそうな色になってきました。
コロコロドーナツも。
サーターアンダギー風ですが、とても軽いです。
出来た!
ハニーグレーズの材料
はちみつに粉砂糖をふるい、
牛乳を加えます。
ドーナツが熱いうちにつけます。
出来上がり!!
今回はハニーグレーズを多めにつけましたが、お好みで牛乳量を増やすと
あっさりとしたできあがりになります。
小学生の時以来食べていなかった手作りドーナツ。
味見といいながら、パクパク平らげてしましました。
家族にも好評でした。皆様も是非お試しくださいね。
ご協力いただいたお店
山のうえの小さなお店 えんがわさん
安濃町のお山にある旅する料理人が営むお店です。ちょこっと寄り道のつもりが一日いても飽き足らない、時間の感覚が麻痺してしまうようなお店。川村養蜂場のはちみつをご使用いただいています。
三重県津市安濃町草生3468-1
Tel:059-253-8995
Web:https://engawa.mystrikingly.com
他のはちみつレシピもぜひご覧ください!
お家でできる!はちみつを使った料理
instagramも更新しています。
instagramはこちらから