ナスの肉みそ

2025.06.08

お家でできる!はちみつを使った料理


6月。蜂たちは蜜を集めるのに大忙し。
巣箱のなかの様子を見に行くと先週採ったばかりなのに
1週間くらいで巣を蜜でぱんぱんに膨ませます。
6月のはじめに採れるくろがねもちの蜜は透明で香り高い蜜。
贅沢な朝の時間のようでもありますが、朝4時半くらいから始まる採蜜作業は
終わるころにはお昼近くになることもしばしば。

今月のはちみつレシピはナスの肉みそ。
夏野菜のナスがたくさん食べれるますよ。
是非是非お試しください。

ナスの肉みそ

【材料】
・茄子・・・3本
・米油・・・大さじ4〜5
《肉みそ材料》
・ミンチ肉・・・200g
・川村養蜂場の百花のはちみつ・・・大さじ2
・日本酒・・・大さじ1
・みそ・・・大さじ1半

【作り方】

①茄子を1センチ半〜2センチくらいの斜め切りにし、
切ったそばから水を張ったボウルに入れさらす(色どめとアク抜きのため)

② 鍋にミンチ肉と酒を入れ中火で乾煎りし、
肉に火が通ってきたら残りの材料を全て入れ煮詰める。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③ フライパンに油を入れ,水を切った茄子を炒める。

④茄子に肉みそを添えて完成。

 

 

 

 

 

 

 

ナス以外にもふろふき大根や冷奴に添えても美味しいです。

 

我が家に毎年巣をつくるツバメ。
夜はこのように尾っぽを外に向けて寝ています。
赤ちゃん4羽。親ツバメもいるのかな。
ツバメたちも蜂同様に忙しく慌ただしい初夏。

 

ご協力いただいたお店

山のうえの小さなお店 えんがわ

安濃町のお山にある旅する料理人が営むお店です。ちょこっと寄り道のつもりが一日いても飽き足らない、時間の感覚が麻痺してしまうようなお店。川村養蜂場のはちみつをご使用いただいています。

 

三重県津市安濃町草生3468-1
Tel:059-253-8995
Web:https://engawa.mystrikingly.com

他のはちみつレシピもぜひご覧ください!
お家でできる!はちみつを使った料理

instagramも更新しています。
instagramはこちらから

 

 

ご注文・お問い合わせ

はちみつに関することは、お気軽にご相談ください。

pagetop